栃木県宇都宮市のタクシー会社。観光タクシー、福祉や介護、病院への送迎などもお任せください!

TEL0120-622-333
タクシーのご用命はお気軽に。

益子観光モデルコース1:あたたかい土のぬくもりを感じる陶芸の里。夢工房を訪ねる旅

宇都宮から足を延ばして1時間、益子の町はいわずとしれた陶芸の里として有名です。暮らしの器として美しさを追求した益子焼は、全国でもファンが多く、若い人にも大人気です。益子の古刹も趣き深く、あたたかいぬくもりを感じずにはいられません。アート思考が強い人向けのテーマ型観光モデルコースです。

途中、お客様がご希望する工房やギャラリーを訪ねるアレンジも承ります。ぜひご相談ください。

▼益子観光モデルコース1:あたたかい土のぬくもりを感じる陶芸の里。夢工房を訪ねる旅

  • 所要時間:6時間
  • 運賃額
    ジャンボタクシー 51,480円
    普通タクシー 35,880円
  • 適用期間等について
    午前9時から正午までの出発に限らせていただきます。 年末・年始(12月30日~1月3日)は運休。その他観光施設等の休業により運休させていただくこともございます。
  • 旅程(経由地例)
    JR宇都宮駅陶芸メッセ益子参考館→(※お客様が望む陶芸工房やショップへご案内いたします)→西明寺道の駅ましこJR宇都宮駅
    ※観光のアレンジも承ります。ご相談ください。

観光タクシー予約はこちらから!
インターネット予約フォームへ

▼観光スポット案内


陶芸メッセ(益子陶芸美術館/陶芸メッセ・益子)

陶芸メッセ

益子市街のほぼ中心の小高い丘に、益子焼きの総合施設として建てられた陶芸メッセは、益子焼を一躍有名にした濱田庄司の作品をはじめ、現在活躍中の益子在住の作家作品や、全国の陶磁器などを展示している5つの陶芸館があります。陶芸工房では陶芸教室も実施され、敷地内には濱田庄司の旧宅が移築。愛用していた登窯も復元されています。

敷地内には版画家であった笹島喜平館も併設されています。棟方志功に師事した版画家・笹島喜平は益子町出身で、彼の遺志に基づき、多数の作品の寄贈を受けてその魅力を伝えるべく建てられました。

<情報更新 2019.4.16>

西明寺

西明寺

益子市街の南方向、高館山の中腹にある西明寺は、坂東三十三ヵ所第20番、下野第13番札所で、天平9年(737年)に 行基が開いたと伝えられています。

シイ(椎)の林の石段を上がると、正面に萱葺きの楼門、その傍らに三重塔があります。楼門、三重塔は共に室町時代の建築で力強く、関東四大名塔に数えられています。楼門の正面に本堂、右手に閻魔堂があり、閻魔堂を覗き窓から見ると、閻魔様が笑ったように見えることから、別名「笑い閻魔」とも呼ばれています。

<情報更新 2019.4.16>

道の駅ましこ

道の駅ましこ

道の駅ましこは、2016年10月に誕生した道の駅です。益子焼をはじめ、益子の土地で育った新鮮な農産物や加工品、工芸品などの物産を直売する「ましこのマルシェ」、定食をはじめ、その日の美味しい野菜が食べられるレストラン「ましこのごはん」、観光案内から益子への移住相談ができる「ましこのコンシェルジュ」サービスがあります。手仕事作家の多くが住む町ならではのおもてなしの商業施設です。

<情報更新 2019.4.16>

【ご案内・ご注意事項】

  1. 安全確保のため、走行中はシートベルトの着用にご協力を頂いております。
  2. 交通渋滞により予定通り運行できない場合がございますので、予めご了承ください。
  3. 記載された予定時間・内容は、道路状況により変更となる場合もございます。
  4. インターネット予約で申し込まれる場合、タクシーご利用希望日の3日前までの受付を原則とさせていただきます。
  5. お支払いは現金、クレジットカード等の決済がご利用いただけます。詳しくは、こちらのページをご覧ください。
  6. 観光ルートのアレンジを承ります。事前にご相談ください。

ご予約・お問い合わせ

フリーダイヤルでお問い合わせください。
アサヒタクシー株式会社/電話番号0120-622-333

電話によるお申し込みは、タクシー利用前日の15:00まで受付をいたしますが、運行管理の都合でお受けできない場合もございます。予めご了承ください。(早めのご予約をおすすめいたします)

インターネット予約フォームへ
こちらから観光タクシー予約ができます!

↑ PAGE TOP